特になんでもない日記・・・

日常の出来事とかをツラツラと。。。

最近の一人言

ん〜、6月は自分とこの会社の決算期なので何かと忙しいです。それに加えて一向に仕事が暇にならないのもあってか、
ちょっと疲れモードに入ってしまってます。精神的に疲れてるというか・・・

と、最近のPC関連の計画なんですがなかなか前にすすまないので苦労してます。
PCを業務全般に使用するようになるまで他人のPC知識とかって全然知らなかったんですが、
普通に従業員の人とかに使ってもらおうとするとトラブルの連発だったりします。
基本的に自宅とかで使う自分のPCと業務用のPCの環境設定の仕方ってぜんぜん違うと思うんですよね。
マイPCとして使うのなら各自が好きな環境を構築すればいいと思いますが、不特定多数で1台のPCを使用したり、
他人とデータを受け渡したりしようとすると、基本的なデジタル情報の取り扱いに関する知識ってのが必要になってくるんですね。

この点について自分の認識不足があったようで、たとえば画像の保存形式とかでも使う人によってバラバラだったりするんです。
現場写真を撮影して保存するまでは誰でも意味が分かると思うんですが、肝心なのはその保存形式でしょう。
日付形式で保存するのか何かキーワードをつけて保存するのか、どちらが合理的か。写真の枚数は30枚/日以上なので、
いい加減な保存形式では何処にどの写真があるのか分からなくなってしまいます。

あと、ネットワークの使い方や共有の仕方、もっと自然なことではブラウザやホームページひとつとっても、全く違うんですよね。
というか自分の周りはほとんどIE使って、女性はMSN、男性はYahooをスタートページに使用している人が多いです。個人的に、
タブブラウザGoogleRSSばっか使ってるので、社内のPCの使い方を標準化するのには結構苦労してます。
メーラだってOEが基本みたいですしね。PCって好きな人はどんどんカスタマイズしますが、
普通の人はほとんどデフォに近い状態で押し付けられた初期設定や購入時のサービスをそのまま利用している人が結構多いみたいです。
だからYahooやMSN等一般的なサービス利用者が多くって、Winnyで失敗する人が多いのかも知れませんね。で、こういう場合に、
PDAで同期の重要性やらネットワーク利用によるデータの効率的な管理とかってのを説いても、まぁ分かってくれてないみたいです(笑)

考えてみれば06年になって半年経ちましたが、その間にもいろいろありましたよ。
DellのPCがいいって事務員さんに言われて半信半疑で買いましたが、やはりぱっとしませんのでクリーンインストールしたり
(これも一般の人はサポート呼んで解決するのが主流らしい)。
デジカメ使わせたらデータ保存をクライアントPCに保管されたり共有先を間違えたり・・・
 他人のPCの考え方や使い方に疑問を感じることが多々ありました。無料ソフトのPicasaを勧めたところ、「こんなもん信用できるの?」
って言われたりしましたしね・・・(疲 んでもってそういう人に限って常に何かPCトラブルを起こしたりしてます。。。
 自分のPCは3年目に突入しても快調なのに・・・ うちの会社の人間はもうちょっと電子機器の使い方をマジメに考えた方が良いと思う。
というか考えさせないといかん。


ブラウザ上やアプリケーションのデータをエクセルにインポートして加工して使うってのも世間一般普通だと思ってましたがホームユースのPCではエクセル等は普段皆さん使ってないので分からんとのこと
(笑) 逆に皆さん動画とかには好奇心旺盛だったりするんですけどね・・・ 業務で動画は使わんでしょ、今のところ。

とまぁ、最近はいらん設定変更したりしないようにGuestでログインさせた方が無難だとようやく納得がいきました。
アップデートやウィルス対策は自分でした方がスムースですし、
使うソフトは極力汎用のものを勧めたほうが説明の手間が省けるので良いのかなとも思います。