特になんでもない日記・・・

日常の出来事とかをツラツラと。。。

ThinkPad X60 始動

正月に購入したThinkPad X60(1709GDJ)ですが、購入から半年が経過した今、ようやく本領発揮というか、出番が回ってきた感じです。高性能B5モバイルノートって、潜在的な需要はあると思うんですよ。特に、BT搭載のスマートフォンとの連携は見事というべきか、秀逸であり、これぞモバイルといった感じです。

実用性を重視していくと、モバイル環境でどうしてもPCの汎用性というか柔軟さは必要になってくる。後は回線の問題がクローズアップされる訳ですが、そこは単価の問題かと。要はBTなり、無線LANなりの固定単価が安いに越したことはない訳で、スマートフォンとB5ノートの関係ならば良好なモバイル環境を構築するのには最適解かなと感じています。702NK2からBT経由でメモを瞬時に送信できる便利さ。これは結構病みつきになる快適さを持ってる訳でして・・・

Advancd/W-ZERO3[es]がBTを搭載してくれなかった事に関しては、非常に残念だったりしてます。ウィルコムからすれば、いちいち無線機器としての申請と許可が必要なBTは嫌いな訳で、仕方なしにWLANを搭載してお茶を濁してるように感じます。心底モバイルって感じだったら無線LANとBTは両方搭載して初めて実用性を考えられる部類の機器になりえるのではないかと。そういう意味で今回のAdvanced/W-ZERO3[es]については、端末にWLANを搭載してくれた事への敬意はありますが、実用性の点(特に仕事)で、やはりBT非搭載は厳しいかなと思って敢えて見送ろうかなと思ってます。げ現実的にW-ZERO3W-ZERO3[es]を所有してる当方からすればWLANがしたけりゃW-ZERO3を使用すれば事足りる話なので、マイナーチェンジかとも受け止められるAdvanced/W-ZERO3[es]に飛びつく必要はないかと思います。まぁ、実質の差額がかなり安く機種変更できれば買いたそうかなとも思いますが、別にコレクションで購入してる訳でもなく、あくまでも実用性に拘って使ってる訳ですから、702NK2の方がB5ノート相性が良ければそれでいいんじゃないかと思うしだいな訳です。

で、ThinkPad X60と702NK2を絡ませて利用するってパターンが現段階においては無難な使い方でして、気になるAdvanced/W-ZERO3[es]がやっぱ残念な感じです。取りあえず無線LANの発熱を気にしながらThinkPad X60を仕事環境に下ろしてみようかなと思います。モバイル機器の充実に関しては工人舎が次機種を発表していますが、まだB5モバイルノートの利便性はあると信じて暫く使ってみようかと思います。