特になんでもない日記・・・

日常の出来事とかをツラツラと。。。

ミニノートは見送り。

昨年、あれだけ悩んでたネットブックですが、見送りですね。B5ノート(ThinkPad X60)の方が汎用的であるというのに加えて、Vaio Type Pの発表も影響してると思います。あれを見ちゃったら、他のネットブックといわれてるPC群は霞みますよ、やっぱ。単純に他社の新製品に期待しちゃいますしね。他にもType P並の性能を追求したモデルや新製品が発表されるんじゃないかと勝手に妄想してます。んで、Windows7ってのはネットブックでも快適に動くエディションが発表されるらしいですし。。。 もう少し待ってもいいんじゃないかと思います。基本的にすぐ買える値段なんですけど、あれだけ種類が豊富だと目移り&値下がりとかそういうことに関心がいってしまって肝心の使用に関してはどれでも一緒じゃないの?とかって考えてたりします。

まぁ、欲しいモデルに出会えなかったというのが一番の理由でしょうけどね。解像度の問題もありますしポインティングデバイス(というかトラックポイント系)の問題もある。モニタサイズの問題とかいろいろグレードアップしながら値下りしてくれるのが一番なんでしょうけどね。EeePCAcer Oneばっかじゃ面白くないですし。今のところ、欲し仕様はあるけど、それってB5ノートなんですよね。

液晶10インチ以上
解像度XGA
トラックポイント
Bluetooth
1Kg以下
キーボードの感触


大体これらを標準装備してくれれば結構物欲感じる仕様になってくると思うんですけど、やっぱB5ノートになりそう。大体、ほとんどのネットブックが重すぎるんですよ。B5ノートと重量変わらないのではB5でいいじゃないかという結論にしかならない。今の性能じゃB5に比べるとかなり見劣りしますしね。Type Pの軽さやサイズを見てるとあれくらいを標準としてくれるならまだしも現行のネットブックの標準仕様では購入しても重いからって理由で使わなくなりそうな感じです。んでも最終的にあの価格設定なんですよね。大人にとって「買おうと思えば買える価格」ってのは非常にいじらしくって物欲を刺激してくれます。

Type P、触ってきました。お店に普通に置いてあったので、改めて日本の物流の凄さに関心したんですが、やっぱあれでvitsaは重めですよね。トラックポイントみたいなのが付いてるので、操作性は悪くないんですけど、あの重量じゃない動作の重さにはちょっと敬遠しちゃいます。Windows 7vistaより軽くなってくれれば、活路を見出す機種なんじゃないかなと思いました。んでも、仕様と価格面の比較では、一般的なネットブックに引けをとらないんじゃないかと感じるので、今後のレビューラッシュが気になりますねw