特になんでもない日記・・・

日常の出来事とかをツラツラと。。。

高画素デジカメは低画質デジカメなのか?

誰かデジカメ選びのコツを教えて下さい(^_^;)

コンデジっていわれる製品がどんどん高画素化してしまいました。最近売ってる製品はほとんど800万画素以上とかですよね。で、高画素が綺麗かというと、そうでもなかったりします。画素=画質じゃないじゃないですか?低画素の方が見た目には荒さが消えて綺麗に見えたりします。感度の調整も豊富ですしね。500万画素程度で安価なカメラで撮影してがっかりってパターンがありますが、例えば500万・800万画素クラスのカメラで200万か300万画素に落として撮影してみてもやっぱり汚かったりします。これがカメラの性能なんでしょうね。んでも、カメラの設定で画質って表記されてるモデルもあったりして、かなり頭を痛めます。自分個人は画素≠画質だとは把握してても、他人には伝わらなかったりします。1000万画素のカメラを買ったんだけど、なんか汚い云々〜。とか言われて、説明するのもねぇ。。。
画素=絵の大きさだと思ってます。
んじゃ画質は?というと、なんか説明できないんですよね。レンズの大きさとか露出補正の効き具合とか、ホワイトバランスや感度とかって、カメラ好きじゃないと分からないじゃないですか?いつも、AFで撮影してる自分にはこれが限界だったりしますが、ここ一番って時に結構ISO感度が重要だったりするんだということは最近感覚で覚えました。

1/1.8型クラスの高感度画質を比較する
〜320万画素から1,240万画素まで新旧6機種を取り比べ
ちょっと記事は古いんですが、手っ取り早く同じ機種で画素を進化させた場合の画質比較になるかと思ってみてみました。

しかし残念ながら、撮像素子サイズを変えずに画素数を増やすと、画質的に得るものもあれば失うものもある。同じ面積の撮像素子により多くの画素を配置すれば、当然のことながら画素ひとつあたりの面積は狭くなり、ひとつの画素で光を受け止める力が弱くなってしまうので、感度やダイナミックレンジは低下してしまう。つまり、ポスターサイズまで伸ばせる細部描写力と引き替えに、感度やダイナミックレンジを失ってしまうというわけだ。

これでしょうか?感度やダイナミックレンジを失うとありますが、確かに高画素のカメラは画質が低下してノイズが走ってるのが多いです。ISO感度上げようものなら単に汚い画像に見えてしまいますし。薄暗い場所で綺麗に撮影しようと思うと、フラッシュじゃなくてISO感度で調整すると思うんです(逆に最近フラッシュの意義が分からんですけどw)が、精神的に画素もあげたほうが綺麗になるんじゃないかと思っちゃうんですよね。プラシーボ効果っていうやつでしょうか?

それと、高画素で撮影された画像データって必然的に重いので、枚数が増えるとPCで処理する時に何かと不便です。1MB/枚のデータなんて取り込む時に時間もかかりますし、その後の処理にも何かと時間がかかる。視認できるほどの画質アップは無いくせにノイズ等の画質ダウンばっかりが目につく事が多いです。仕事用の写真管理ソフトにはリサイズ機能がついているのですが、何かあったときに画像を拡大して参照したりってことは結構頻繁に行いますので、リサイズ自体は使用してません。大体、200万画素で十分なんですよ。メーカが販促用の謳い文句に高画素を取り入れただけであって、ユーザにはあんまり恩恵無いんじゃないかなと思います。最近は少しカメラの知識も増えてきたのでレンズが大きいカメラの方が明るく撮影できるというのを覚えました。んでも、明るさだけじゃだめなんですよね。明るくても気に入らない画像ってのは山ほどある(笑) デジカメのデータって落ち着いてないデータが多いと思うんですよ。細部が荒かったりノイズなんてはっきりいって欠陥に見えるじゃないですか?しっくりとした画質のカメラっていうと、一眼レフなんですかねぇ。確かに一眼レフでちゃんと調整して撮影した画像ってのは、見れるんですよ。800万画素のコンデジなんか、おちょくってるような画質だったりする。携帯のカメラだって画素ばっかりで画質や機能が追いついてこない。んでも、仕事で撮影するのにいちいち一眼レフの設定を変更するってのも面倒ですし、あの重さは趣味の世界でしょ、僕にはついていけませんw

最近嫁さんに購入してあげたキャノンのTX-1も動画は綺麗だけど、静止画は微妙なものも多くてやっぱ画素=画質じゃないんだなぁとつくづく感じます。TX-1は高感度でもそれなりに写りますが、遊びならOKだけど、まじめに使おうと思ったらちょっと満足できない。結局、あんまり画素に拘らないカメラの方が実用的なんじゃないかと思ってます。必要なのは画素じゃなくて画質ですし、撮影メニューの多い機種の方が設定でカバーできそうな感じですよね。ISO感度の高めに設定できるタイプとかが個人的には好きです。